石垣・ティンガーラ&小浜パナパナより帰りました^^
2007年 03月 17日
ラウンジでうろうろ。次のバスは大渋滞に
巻き込まれ、グッタリの朝を迎えました。
島からの更新、
携帯からの更新で写真が見にくかったと
思うのですが、ごめんなさい。
自宅に戻ると、早速FAXがドンドン届いてたりして
溜まったMAILと共に仕事を整理して居る所です。
また時間を見て
皆さんの所にもお伺いしたいと思っております。
いえ、実は移動中に結構皆さんのブログ
楽しみに見ているんです。なかなかコメントできないだけで。
お許しを!

こちらは石垣島の宿・ティンガーラの客室に続く
アプローチ。綺麗に手入れされたお花と、手作りの看板が素敵。

こちらは今回の旅行1番の絶景。石垣島・川平湾近くに
クラブメットがありますが、そこに行く途中の道をぐんぐん脇に
反れて上がるとこのポイントに。最後は火曜サスペンス劇場張りに
崖を20秒ほど上がります。天空に自分が浮いているような感覚でした。
友達はここで帽子を飛ばされ、本当に火サス張りに崖を降りて
帽子ゲット。私は取りに行ってあげると言ったものの、ドイツ人相方の
顔がよぎり、怖くて断念。友人無事にゲット。やはりボクシング仲間、根性あります。
今回はシュノーケルが本当に素晴らしく
カリブよりもモルジブよりも珊瑚と豊富な魚達が凄かったのには驚きました。
ティンガーラさんのプライベートビーチからのエントリーはまさに夢の様です。
ビーチを入って徒歩5分くらいの所には洞窟プールまであり、
イタリアのカプリは青の洞窟を思い出しました。
また近いうちに再訪出来るよう、一生懸命働きます!誓

人気blogランキングへ
気が向いたら↑をぽちっと押して下さい^^
Dankeです!